グループ会社

リーンビルドグループ

リーンビルドホールディングスグループに所属する第一プラスチックは、グループ全体として持続可能な社会の実現と事業の永続的な発展を目指しています。グル ープの3つの事業分野(プラスチック、環境エネルギー、フィルムエレクトロニクス)を通じて、「ムダの排除」「合理性の追求」「反脆弱化」を推進し、各事業
の強みを最大限に発揮。環境への配慮や新技術の開発、デジタルトランスフォーメーションの導入を進めることで、変化する市場に対応しながら、持続可能な成長を実現していきます。

リーンビルドホールディングス

img-lean01

グループの活動

リーンビルドホールディングスグループは、「プラスチック事業」「環境エネルギー事業」「フィルムエレクトロニクス事業」を展開し、無駄の排除と合理性の追求を通じて効率的な生産を推進しています。品質管理ではISO9001に基づき、継続的改善を行い、DX(デジタルトランスフォーメーション)による生産性向上も進めています。また、3R活動や省エネ対策など環境負荷低減にも取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。人材育成や安全管理にも力を入れ、全体の成長と繁栄を図っています。

リーンビルド
ホールディングス

グループ各社のシナジーを最大化し、新技術の導入やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を通じて、持続可能な社会の実現を目指します。各事業領域での新市場開拓、製品の高付加価値化、そして環境への配慮を強化し、企業の長期的な成長と社会的貢献を両立させることを目指しています​。

リーンビルドホールディングス
〒581-0043 ⼤阪府⼋尾市空港1-133
事業内容:グループ会社の経営企画、採用、人事、経営方針の立案、不動産の投資運用

リーンビルドホールディングス
公式HP

株式会社ユニバーサル
グラフィック

高い印刷技術を活かし、製品の魅力を最大限に引き出す挑戦を続けています。色の精密な再現や成形時のズレやムラをなくす工夫を通じて、お客様の加飾に関する課題を解決します。加飾のプロフェッショナルとして、常にニーズに応じた技術開発を行い、新たにインモールド・エレクトロニクスの試作開発にも取り組みます。フィルムに電極や回路を印刷し、高付加価値でスマートな製品の実現をお約束します。

logo-group-universal

株式会社ユニバーサルグラフィック
〒581-0042 大阪府八尾市南木の本8-88
事業内容:加飾成形品フィルムインサート等、シルク印刷品の製造

株式会社ユニバーサルグラフィック
公式HP

img-activity-cards01

株式会社プロセシオ

光触媒として知られる酸化チタンを光電極として用いる次世代太陽電池です。透明な電極付きのガラス基板に色素を吸着させた酸化チタン粒子を塗布し、対極のガラス基板との間に電解質を挟み込んだシンプルな構造で、デザイン性の向上に加え、「低照度環境での利用」や「薄型、軽量化」など、様々なメリットを備えています。
自宅やオフィスで使用する人感センサーやモバイル機器の充電など、従来のシリコン系太陽電池では困難だった環境や用途での利用を可能にします。

logo-group-processio

株式会社プロセシオ
〒581-0042 大阪府八尾市南木の本8-93-2
事業内容:有機系太陽電池、色素増感太陽電池等の研究開発及び研究
開発受託、
有機系太陽電池、色素増感太陽電池等の研究開発及び研究開発受託、 不動産等の投資運用

株式会社プロセシオ
公式HP

img-activity-cards02

CONTACT お問い合わせ

プラスチック成形品のことなら
第一プラスチックに
お任せください。

プラスチック成形の
スペシャリストである私たちができること、
それは、硬質・軟質・発泡体・
複合多層材料・薄板から厚板まで、
あらゆる素材をあらゆる形に成形加工し、
固定概念にとらわれない製品作りに
取り組むことです。